

| 日時・内容 | 
1/26(水)①13:30~14:50 公開講座
 自由なセルフイメージで未来をひらく
 講師:高橋 美江 氏(Hair Dresser TiCA オーナー)
 ②15:00~17:00 ワークショップ
 夢をカタチにする、コンセプトthinking
 講師:川那辺 成樹 氏(米安珈琲 代表)
2/2(水)③13:30~14:50 オンライン参加OK
 知っておかなきゃ!税の基礎知識と記帳・確定申告
 講師:酒屋 就一 氏(税理士)
 ④15:00~16:30 オンライン参加OK
 どっちがいいの?個人事業or法人化?雇用or外注?
 講師:石部 大郎 氏(特定社会保険労務士 行政書士)
 ⑤16:30~17:00 オンライン参加OK
 資金計画
 講師:日本政策金融公庫 担当者
2/9(水)⑥13:30~15:30 オンライン参加OK
 成功事例にみるうまくいく事業計画書の書き方
 講師:内藤 朗人 氏(中小企業診断士)
 ⑦15:40~16:50 オンライン参加OK
 SNS×動画マーケティングで次世代の集客戦略
 講師:幸田 裕介 氏(ALIVE 代表)
 | 
| 受講料 | 3,000円(全7講座分) ※1講座のみの受講でも同額です
 | 
| 定員 | 20名限定 | 
| 会場 | 
1/26(水)①~②守山市立図書館(守山市守山五丁目3-17)
2/2(水)③~⑤Future lab(守山市吉身二丁目5-9)
2/9(水)⑥~⑦守山商工会議所(守山市吉身三丁目11-43)
 | 
| オンライン受講方法 | Zoom(オンライン会議システム)を利用します。 各自、事前にZoomのアプリをダウンロードしてください。
 お申込み頂いたメールアドレス宛に受講内容詳細を案内します。
 | 
| 主催・協力・後援 | 主催:守山商工会議所 協力:守山商工会議所青年部
 後援:株式会社みらいもりやま21、滋賀県商工会議所連合会、 守山市金融協議会、公益財団法人滋賀県産業支援プラザ、株式会社日本政策金融公庫
 | 
| お申し込み | 申込フォームはこちら | 
守山のいいもの集めました。
守山のお土産・特産品のお買い物は『守山やまもり市場』へ
