簿記は日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状況を明らかにするスキルです。
最近では多くの企業が社員に対して簿記の資格取得を奨励しているので、簿記検定試験の合格を推薦入学の出願基準とする大学や、授業の単位として認定する大学もあり、年間60万人が受験する高い評価を得ている検定です。
各級の程度・能力
1級 | 極めて高度な商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算を修得し、会計基準や会社法、 財務諸表等規則などの企業会計に関する法規を踏まえて経営管理や経営分析ができる。 |
---|---|
2級 | 高度な商業簿記・工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を修得し、財務諸表の数字から 経営内容を把握できる。 |
3級 | 基本的な商業簿記を修得し、経理関連書類の適切な処理や青色申告書類の作成など、 初歩的な実務がある程度できる。 |
初級 | 簿記の基本用語や複式簿記の仕組みを理解し、業務に利活用することができる。 |
2022年度 統一試験日(ペーパー試験)
回 | 試験日 | 申込期間 | 級 |
---|---|---|---|
第161回 | 2022年 6月12日(日) | 2022年 4月25日(月)~2022年 5月16日(月) | 1・2・3級 |
第162回 | 2022年11月20日(日) | 2022年10月 4日(火)~2022年10月24日(月) | |
第163回 | 2023年 2月26日(日) | 2023年 1月10日(火)~2023年 1月30日(月) | 2級・3級 |
詳しくは日本商工会議所ホームページをご覧ください。
第161回日商簿記検定
検定要項をご確認の上、お申込みください。 ※申込受付は終了いたしました
窓口申込
申込場所 | 営業時間 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
守山商工会議所 | 8:30~17:15(土日祝休み) | 守山市吉身三丁目11-43 | 077-582-2425 |
守山市駅前総合案内所 | 7:30~19:30 | 守山市梅田町1-9 守山駅西口2F | 077-514-3765 |
受験料
受験級 | 1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|---|
受験料(税込) | 7,850円 | 4,720円 | 2,850円 |
※ 受験料の払込み後の取り消し、受験料の払戻しおよび次回への振替はできません。
統一試験(ペーパー試験)の結果発表
統一試験日に当会議所で実施した試験の合否結果は、当ホームページでの合格者受験番号の発表と郵送で成績表を送付いたします。
第156回~第160回日商簿記検定 結果発表
合格証書
統一試験の合格発表後に合格証書をお渡しいたします。
お渡し開始日は郵送の成績表に記載しておりますのでご確認ください。
※紛失された場合、再発行は出来ません。
窓口でのお受け取りをご希望される方
- 成績表または受験票
- 写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート・社員証・学生証 等)
※代理人の場合はコピー可
上記をお持ちいただき、窓口までお越しください。
守山商工会議所 窓口
(営業時間 8:30~17:15 土日祝お休み)
守山市駅前総合案内所 窓口
(営業時間7:30~19:30)
※お受け取り窓口は変更可能です。ご希望の場合は事前にお問い合わせください。
郵送でのお受け取りをご希望される方
- ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④受験回および受験級を明記
- 写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート・社員証・学生証 等)のコピーを同封
- 切手140円分を封筒内に同封
- 封筒に「証書郵送希望」と明記
上記を明記・同封の上、下記の住所までご郵送ください。
合格証明書
合格証書を紛失された場合や就職等で証明書が必要な場合、有料にて合格証明書を発行しております。
詳しくは合格証明書ページをご覧ください。
ネット試験
今すぐ受験したい方におすすめ!ネット試験始まっています!
日商簿記検定試験の2級と3級につきまして、年3回の統一試験日におけるペーパー試験に加えて、随時受験可能なネット試験方式(CBT方式)による試験を施行しています。
詳しくは日本商工会議所ホームページをご覧ください。
施行機関名 | 受験級 | 住所 | 電話番号 | お申込み |
---|---|---|---|---|
パソコン寺子屋 甲西塾 | 2級・3級・初級 | 湖南市岩根867-5 平和堂甲西店2F | 0748-75-8835 | 会場へ直接お問い合わせ下さい |
守山駅前テストセンター | 2級・3級 | 守山市梅田町2-1 セルバ守山202-A | 077-596-3225 | ネットでお申込み |
オンライン講座(Web講座)
オンライン講座(Web講座)お申込み受付中
統一試験・ネット試験対応のオンライン講座(Web講座)を商工会議所特別価格で受講出来ます!
詳しくは オンライン(Web講座)ページ をご覧ください。
簿記検定に関するお問い合わせ
守山商工会議所 業務課 日商検定担当
MAIL:kentei@moriyama-cci.or.jp
TEL:077-582-2425 FAX:077-582-1551