R7年度もりやま広報支援補助金【支援事業者一覧】

令和7年度もりやま広報支援補助金において、広報ツール(広報に関連したサービスを含む)の活用により原油価格や物価の高騰により落ち込んだ消費や販路を回復させることを目指す中小企業・小規模事業者等と共に事業を実施するパートナーとして、中小企業・小規模事業者等に対する広報ツールの説明、納品(提供)、運用方法の相談等のサポートを行う事業者の一覧です。
お問い合わせの際は、「令和7年度もりやま広報支援補助金」の申請を検討している旨をお伝えください。

広報支援事業者の募集についてはこちら

登録事業者一覧

オモカジ制作室
UGOKUEMO
サンデザインシステム株式会社
ICHILABO
株式会社ポストバンク
株式会社アドバンスフォート
コアラムシ
鉄人工房マツヤ
株式会社ウンリュウ工芸
sanoemi

オモカジ制作室(オモカジセイサクシツ)

【URL】】https://omokaji.com
【Instagram】https://www.instagram.com/omokaji_insta/
【担当者】梶原玲子(カジハラレイコ)
【電話番号】070-9123-2141
【E-mail】contact@omokaji.com
【自社PR文】大津市在住のパッケージデザイナー兼グラフィックデザイナーです。
大阪のパッケージ専門印刷会社で16 年間勤務後、独立。
商品パッケージやラベル、販促物、名刺、会社案内など幅広く対応。
大まかなご希望でもしっかりご提案します!
【広報ツール】
商品パッケージのデザイン制作
商品パッケージのデザイン制作を承ります。コンセプトや背景を丁寧にヒアリングし、商品コストや仕様を考慮したうえで、箱・ラベル・帯紙など最適なパッケージデザインをご提案いたします。印刷会社の選定から入稿代行までワンストップで対応可能です。小ロットにも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

チラシ・リーフレットなどの販促物のデザイン制作
チラシやリーフレットなどの販促ツール制作を承ります。ターゲットや目的、必要な情報を丁寧にヒアリングし、紙面構成はもちろん、文章作成やキャッチコピーのご提案まで一貫して対応いたします。また、商品陳列用の什器や店頭POP・Webバナー広告などその他のツールについてもご相談に応じます。

ロゴデザインから会社案内・名刺など社用ツールのデザイン制作
会社やブランド・イベントのロゴデザインをはじめ、会社案内パンフレット・名刺・封筒などの各種社用ツールを一括でご提案いたします。もちろんロゴ単体や会社案内のみのご依頼も大歓迎です。必要に応じて、企業やブランドのイメージを統一するためのデザイン全体の方向性づくりもサポートいたします。

その他
画像内の作品は、架空・自社販促物の制作事例です。
実績作品については、公式サイトの実績紹介ページをご覧くださいませ。

UGOKUEMO(ウゴクエモ)

【URL】https://ugokuemo.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/ugokuemo/
【担当者・役職】堀居裕介(ホリイユウスケ)・代表
【住所】守山市金森町
【電話番号】080-2514-3048
【E-mail】info@ugokuemo.com
【自社PR文】企画構成から撮影・編集まで、すべてをワンストップで対応。企業や店舗の魅力を伝えるプロモーション動画、採用活動に効果的なインタビュー動画、SNS 向けのショート動画まで幅広く制作します。急な案件やお困りごとにも、動画のプロが“レスキュー隊”のように迅速かつ丁寧に駆けつけ、想いを映像でカタチにします。
伝えたいことを、最適なカタチで伝えるサポートをいたします。
【広報ツール】
SNSショート動画
TikTok やInstagram リールなどのSNS 向けに、スマホ画面に最適化された縦型・短尺(30〜60 秒)の動画を制作します。商品やサービスの魅力や最新情報をテンポよく伝えることで、認知拡大や告知に効果的です。視覚的にわかりやすい編集で、SNS 上での拡散や視聴者の興味を引きつける動画を通じて、最大限のインパクトを届けます。

プロモーションビデオ
企業・店舗・サービスの魅力を伝える動画です。映像を通じてコンセプトや世界観を視覚的にわかりやすく表現し、お客様に商品やサービスのことをよく知ってもらい、理解を深めてもらいます。特徴や強みを効果的に伝えることで、ターゲットへの訴求力向上につながります。制作した動画は、展示会や営業活動、ホームページなど、幅広い広報・販促の場面で活用いただけます。

採用動画
求職者に向けて企業の魅力や働く環境を伝える採用動画です。社員インタビューや社内の様子、仕事のやりがいを映像でリアルに紹介し、企業の雰囲気や価値観を理解しやすくします。制作した動画は、採用サイトや説明会、SNS など、さまざまな採用広報の場面でご活用いただけます。

その他
SNS 向けのショート動画からテレビ番組やCM、プロモーションビデオまで、法人・企業案件を含め幅広く制作しております。また、警察関連の映像制作にも協力実績があり、掲載可能な制作実績を当方HP に掲載しております。ぜひご覧ください。

サンデザインシステム株式会社

【担当者】西山真由美
【住所】草津市東矢倉
【電話番号】077--569-444
【携帯電話番号】080-1445-2799
【自社PR文】創業16年目の当社は、守山商工会議所青年部での11年の活動を通じ、地域と築いた信頼と実績を強みに、広報を支援します。チラシなどの紙媒体から映画館CMまで多様なツールで、貴社の魅力を引き出す戦略を立案・実行。お客様の課題に寄り添い、きめ細やかなサポートをお約束いたします。
【広報ツール】
チラシ・パンフレットデザイン等の制作および新聞折込、ポスティング
地域住民やターゲット顧客に向けて、チラシやパンフレットなどを制作し、新聞折込、ポスティングを活用して配布を行います。企業やサービスの認知向上、イベント集客、販売促進を目的とし、ターゲットに適した紙面設計とエリア配布を行います。

看板・のぼり・タペストリー等の作成・設置
店舗やイベント会場等に設置する屋外広告(看板、スタンド看板、のぼり、バナー等)を制作・設置します。視認性が高く、歩行者や車両通行者に対し、サービス内容・事業の特徴を効果的に伝えることで、来店・問い合わせの促進につなげます。

ノベルティグッズの制作
イベントや営業先で配布するノベルティグッズ(エコバッグやボールペン、ポケットティッシュ、マグネットなど)に企業名・サービス情報・連絡先・QRコードなどを掲載し作成します。手元に残る広報手段として、継続的な宣伝効果とブランド浸透を図ります。

映画館CM放送・制作
映画館でのCM放映は、暗闇の中で視聴者の集中力を高め、貴社のメッセージを深く印象付ける強力な手段です。当社の映画館CM制作は、ターゲット層に響く魅力的な映像と音響で、商品やサービスの認知度を飛躍的に向上させます。企画から撮影、編集、映画館との連携まで一貫してサポートし、地域住民への高い訴求力とブランドイメージの確立を実現します。大型スクリーンでの迫力あるCMは、競合との差別化を図り、より強いインパクトで貴社の魅力を最大限に伝えます。

ICHILABO(イチラボ)

【URL】https://ichigo-design.net/
【Instagram】ichilabo_design
【担当者】福原愛美
【住所】野洲市冨波乙
【電話番号】090-8939-4718
【E-mail】ichi.labo.design@gmail.com
【自社PR文】保育・教育・福祉の分野に特化したウェブサイト制作を行っています。温かみと信頼感のあるデザインで、事業所の魅力をていねいにカタチにしていきます。

また、女性起業家の方には、想いに寄り添いながら一緒に作り上げていく“伴走型”の制作スタイルで、ビジネスの成長をしっかりとサポート。小さな一歩から地域の元気につながるよう、お手伝いしてまいります。
【広報ツール】
ホームページ
事業全体の紹介やサービス内容、料金、実績、問い合わせ先などを掲載し、信頼性向上と集客を目的とした情報発信の基盤として活用しています。

ランディングページ
特定のサービスやキャンペーンの訴求に特化した構成で制作し、訪問者の関心を引き、問い合わせや申し込みなどのアクションにつなげる役割を果たしています。

Web広告画像・バナー・ヘッダー・サムネイル・SNS投稿画像・LINEリッチメニューなど
オンライン広告やSNS投稿において、視認性や訴求力を高めるためのデザインツールとして使用。ブランド認知の向上やアクセス誘導を図っています。

印刷物・パンフレット・リーフレット・チラシ
対面での営業やイベント、地域への配布などオフラインでの広報活動において活用。サービス内容や強みを視覚的にわかりやすく伝え、認知拡大と信頼の獲得を目指しています。

株式会社ポストバンク

【URL】https://postbank.co.jp
【担当者】長尾亮(ナガオマコト)
【住所】守山市古高町
【電話番号】077-583-9860
【携帯電話番号】090-1598-1055
【E-mail】posting@epolish.net
【自社PR文】私たちは、ポスティングを中心とした広告配布のプロフェッショナルであると同時に、チラシや広告のデザイン制作、Webサイトの企画・運用なども手がける、総合的な広告・販促支援会社です。
配布するだけでなく、「どうすればより効果的に伝わるか」という視点から、企画段階からサポート。ターゲットに響くデザインや言葉、配布エリアの戦略まで、一貫してご提案いたします。
【広報ツール】
ポスティング
滋賀県内最大約28万部の手配が可能。毎回、配布軌跡を100%確認し、制度の高いポスティングが自慢です。滋賀県だけにとどまらず、県外への手配も可能です。

チラシ・カタログ・広告記事デザイン等の制作
当社は、デザイン会社として培ってきた確かな技術と豊富な実績をもとに、伝わる・惹きつけるチラシの制作を行っております。
ただ美しいだけではなく、「目的を達成するためのデザイン」を常に意識し、見る人の心に残るチラシを丁寧にお作りいたします。商品・サービスの魅力を最大限に引き出し、ターゲット層に合わせた表現で訴求力を高めます。

ウェブサイト作成や更新
当社では、ホームページに関するあらゆるサービスをワンストップでご提供しております。お客様のご要望を丁寧にお伺いし、目的やターゲットに応じた最適なプランをご提案いたします。

株式会社アドバンスフォート

【URL】https://advanceffort.jp
【担当者】竹中恒介(タケナカコウスケ)
【住所】守山市二町町
【電話番号】050-7103-5108
【携帯電話番号】090-5361-7114
【E-mail】takenaka@advanceffort.jp
【自社PR文】当社は滋賀県守山市で創業し、関西圏を中心にWeb・AIシステム開発をはじめ、MEO対策、LP制作、フォーム構築、動画編集、TikTok Shopの開店支援、Webシステム開発などを手がけています。中小企業のお客様に対し、広報や販促、業務効率化の目的に応じたツールを、ご予算に合わせて提案・制作いたします。ヒアリングを重視し、専門知識がなくても安心してご相談いただけるよう、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。
【広報ツール】
MEO診断・対策
■補助金活用パック(7.5万円)
地図の検索で「選ばれやすくなる」ための集客サービス
【内容】
・ヒアリング(オンラインMTG)
・お客様のGoogleビジネスプロフィール(GBP)分析
・Map検索に最適なキーワード立案・設定
・MEO現状診断レポート作成
・GBPのカテゴリ・営業時間・説明文の最適化(SEOを意識した文言提案含む)
・写真の整理・追加(ユーザー提供 or 無料素材を活用)
・構造化データ作成サービス
販促用LP制作
■補助金活用パック(7.5万円)
商品・サービス等を販促するためのWebランディングページの制作サービス
【内容】
・ヒアリング(オンラインMTG)
・テンプレートベースのシンプルなデザイン提案
・写真の整理・追加(ユーザー提供 or 無料素材を活用)
・コンテンツ・文章等はお客様提供
・モバイル対応(レスポンシブ)
・HTML一式納品(zip形式またはサーバーアップ)
予約/お問い合わせフォーム制作
■補助金活用パック(7.5万円)
予約/お問い合わせを受け付けるWebフォーム制作サービス
【内容】
・ヒアリング(オンラインMTG)
・Googleフォーム/ formzu /独自フォーム いずれかで制作
・入力項目は10個程度まで
・画像送信対応無し
・指定ページへの埋め込み(独自フォームはファイル納品可)
動画編集
■補助金活用パック(7.5万円)
商品・サービス等を販促するための動画編集サービス
【内容】
・ヒアリング(オンラインMTG)
・縦型・横型動画対応
・動画・画像・シナリオ・ナレーション・テロップ・BGM等はお客様提供
・5分以内のショートのみ対応
・MP4形式で納品
TikTok Shop開店サポート
■補助金活用パック(7.5万円)
商品・サービス等を販促するための動画編集サービス
【内容】
・ヒアリング(オンラインMTG)
・TikTok Shopセラーセンターの登録サポート
・ストア設定(プロフィール・アイコン・紹介文はお客様提供のみ)
・支払い情報・配送設定などのチェック
・購入者に安心感を与える基本設定の整備
SNS広告運用代行
■補助金活用パック(7.5万円)
Meta広告(Instagram / Facebook)の広告代行サービス
【内容】
・ヒアリング(オンラインMTG)
・広告アカウントの開設・設定代行(または初期設定サポート)
・広告用画像・動画はお客様提供の素材ベース
・広告プラン作成2パターン
・広告出稿・初期運用(1か月)
・簡易レポート提出(1回)
・広告予算は別途お客様負担
広報用Webシステム開発
・ヒアリング(オンラインMTG)
・ご予算・ご要望に応じてWebシステム・ツール等の開発を行います

コアラムシ

【URL】http://koalamushi.html.xdomain.jp/index.html
【担当者】吉村あこ
【住所】守山市水保町
【電話番号】090-3970-9361
【E-mail】koalainsect@gmail.com
【自社PR文】画像、映像を最大限活かした広告戦略をご提案いたします。紙媒体やSNSなど、お客様の事業に合わせたPRの仕方を一緒に考えます。

【広報ツール】
販促ツールサポートプラン
販促ツールサポートプラン チラシ・名刺・グッズなど、販促につかうツールの作成をサポートいたします。

SNSサポートプラン
SNS発信の設計やテンプレートの作成。
リール動画の企画から撮影・編集まで、サポートさせていただきます。
(代行業務は行っておりません。)

画像・映像制作研修
自社でSNS発信をされている事業者様にむけて、より効果的な画像制作や映像制作の方法をレクチャーいたします。

鉄人工房マツヤ(テツジンコウボウマツヤ)

【URL】https://tetsujin.jp
【担当者】松谷悦男
【住所】守山市木浜町1868-1
【電話番号】077-598-1682
【E-mail】info@tetsujin.jp
【自社PR文】場所は守山市北部地域、レインボーロード沿い。
オリジナルプリント加工と男子学生服を扱うお店です。
Tシャツ、スウェットなどの衣料品へのプリント加工の他、のぼり旗、横断幕、オリジナルタオル等も扱っております。デザインのご相談もOK
お客様のリピート率も高く、信頼される工房として日々努力の毎日です
お気軽にお声掛けください

株式会社ウンリュウ工芸(カブシキガイシャウンリュウコウゲイ)

【URL】】https://unryukougei.co.jp
【担当者】岡村龍成(オカムラタツナリ)
【住所】守山市吉身五丁目5-13
【電話番号】077-583-5208
【E-mail】ad2unryu@mx.bw.dream.jp
【自社PR文】お客様の目的に応じた屋内外の広告、オリジナル看板、企画立案、デザイン、製作、現場施工までトータルにお任せください。
【広報ツール】

sanoemi

【URL】https://www.uchinokomon.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/explore/tags/sanoemi/
【担当者】佐野絵美(サノエミ)
【住所】守山市水保町
【E-mail】sanoemi@uchinokomon.com
【自社PR文】「伝えたい」を一緒にかたちに。
・制作会社に16年勤務。2020年4月に開業。
商品やブランドの「価値」を「伝わる形」にするために、色々な「デザイン」をしています。
店舗やブランドのロゴ制作、キービジュアル等のグラフィック制作を主軸にリーフレット、チラシ等の販促ツールの提案、WEB制作、SNS運用サポートをしています。
地域の魅力、依頼者の魅力が多くの人に伝わることが喜び。
ご依頼者さんにとって、一緒にゴールを目指すチームメイトのような存在でありたいと思っています。

【広報ツール】
販促ツール類制作
チラシ・リーフレット・パンフレットなどの印刷物のデザイン。
看板、タペストリー等サイン類のデザイン。
ウェブサイト制作
ウェブサイトの制作、更新。
SNS広告
広告画像のデザイン
SNS運用サポート(企画・原稿制作など)