【滋賀県警察からのお知らせ】動画でわかる サイバーセキュリティ対策の基本
<サイバーコネクトSHIG@ R4年度No.7> 滋賀県警では、滋賀県中小企業団体中央会様の事業の一環として作成された、サイバーセキュリティ対策に関する動画について、同会の承諾を得てYouTubeで公開しています。 今回 […]
【滋賀県警察からのお知らせ】「 DEADBOLT 」 ランサムウェアに御注意ください!
<サイバーコネクトSHIG@ R4年度No.6> 台湾のストレージメーカー QNAP社製のNAS(ネットワークに接続された記憶装置)に保存されているデータやシステム情報を暗号化して使用不能にする「DEADBOLT」(デッ […]
IT導入補助金2022 セキュリティ対策推進枠公募要領公開
生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等においてサイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性 […]
<6/11㊏開催>県内の情報発信媒体が集まる滋賀メディアイベント 「地方メディアトーーク!」~地域でのPRを学ぶ一日~
WEB、SNSの登場で情報を伝える方法、手法は大きく変化し、今では身近なものになっています。ですが、どうすれば届けたい相手に伝えられるかを学ぶ機会はなかなかありません。 今回滋賀県内で情報発信をされている媒体側を知ること […]
<7/1㊎正午まで>滋賀県 近未来技術等社会実装推進事業補助金 募集開始
滋賀県産業振興ビジョン2030(令和2年3月策定)に基づき、滋賀県内をフィールドに、近未来技術等※の社会実装に向け、企業等からの申請に基づく実証実験や実現可能性調査の経費に対して助成し、事業化に向けた取組の促進を図り、本 […]
<6/21㊋開催>工業部会主催ものづくり講演会「1本の水から世界が変わる」
<講師> 株式会社ハバリーズ 代表取締役社長 矢野玲美 氏 ープロフィールー 大学卒業後、技術系商社の中東プロジェクトメンバーとして働きながら、家業のミネラルウォーター製造メーカーの役員を務める。事業承継を模索するなかで […]
<6/9㊍開催>守山市中小企業等デジタル化促進補助金説明会&DX活用セミナー
守山市中小企業等デジタル化促進補助金説明会&DX活用セミナー ~話題のサブスクを利用して超簡単!ホームページもチラシもDIYしませんか?~ 守山商工会議所にて守山市中小企業等デジタル化促進補助金説明会とDX活用セミナーを […]
<6/23㊍~29㊌>男女共同参画週間について
男女共同参画推進本部では、毎年6月23日から29日までの1週間、「男女共同参画週間」を実施しています。 男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには […]
<申請期限6/17に延長>事業復活支援金 申請はお早めに
事業復活支援金(国)の申請期限は、令和4年6月17日(金)に延長されました。対象の事業者様で、まだ申請がお済みでない方は、お早めに必要書類を準備して、ご申請ください。 なお、申請前に必要な登録確認機関(商工会議所等)によ […]
<6/10㊎正午〆切>滋賀の魅力を活用するちいさな企業新事業応援補助金
この補助金は、県内小規模事業者の「しがの資源」を活用した取組に関する計画の実現に必要な経費の一部を補助することで、小規模事業者の成長・発展と滋賀県経済の活性化を図るとともに、経営革新計画策定への更なる発展の意欲を高めるこ […]