【滋賀県警察からのお知らせ】インターネットの「脆弱性」点検してみませんか?

サイバー攻撃者は、インターネットを使って攻撃対象を常に探索しています。
VPN機器やWebサイトに脆弱性があると、不正に侵入され情報を盗み取られたりランサムウェアに感染したりします。また、第三者への攻撃の踏み台にされるなどの被害が発生します。
この種の脆弱性を未然に把握して、対処できれば被害のリスクを減らすことができます。
そこで、滋賀県警では、立命館大学(サイバーセキュリティ研究室)のご協力を得て、県内事業者の方を対象に、インターネットの脆弱性点検を実施(試験実施)しています。
費用は無料です。セキュリティ対策の一環としてぜひご利用ください。

【点検1】ランサムウェア侵入リスク診断 <先着100社限定>
<対象業者>
・VPN機器を利用している業者
・固定IPアドレスを契約し、サーバ等に設定している業者
※滋賀県内事業者のみ
<診断方法>
グローバルIPアドレスが危険な状態で露出していないかを専用ツールを使って点検します。
<必要なもの>
グローバルIPアドレス
※ネットワークに負荷は一切かかりません。
※この診断は、「トレンドマイクロ株式会社」と連携して実施しています。

【点検2】Webサイト脆弱性点検 <随時実施中>
<対象業者>
Webサイトを公開している業者
※滋賀県内事業者のみ
<点検方法>
Webサイトのバージョンをチェックします。
(当面はWordPressで作成されたWebサイトに限ります。)
<必要なもの>
WebサイトURL

申し込みはこちら(点検1、点検2)

上記の診断・点検は簡易的なもので、インターネットの安全性を保障するものではありません。
サイバー攻撃は日々進化していますので、サイバーセキュリティ対策もアップデートしていきましょう。

≪CS情報SHIG@≫
スマートフォンのセキュリティ対策も確認しましょう。

滋賀県警察本部 サイバー犯罪対策課 077-522-1231(代表)
↓↓詳細は県警Webページで↓↓
https://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/304409/index.html