【9/26㊎実施】価格転嫁サポートセミナー ~中小企業のための「値上げ・値決め」の上手なやり方

物価高などあらゆるコストが上昇し、中小企業にも賃上げが求められる中、事業を継続していくためには、中小企業も適正な価格で取引することが重要となっています。
しかし実際には取引先との力関係もあり、価格転嫁の交渉ができず価格は据え置きで取引している企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、価格設定の基本や価格転嫁の具体的な進め方についてわかりやすく解説いたします。
この機会に是非ご参加ください。

1 日時 2025年9月26日(金) 16:00~17:30
2 会場 守山商工会議所
滋賀県守山市吉身三丁目11番43号
3 定員 30名
4 対象 中小企業・小規模事業者・本セミナーに関心のある方
5 講師

 株式会社西田経営技術士事務所
 代表取締役 西田 雄平 氏

2009年法政大学経営学部を卒業後、ミネベアミツミ㈱に入社し購買管理の実務を経
験。弱冠24歳で同社最大の生産拠点であるタイ工場に赴任。現地マネジメントに加
え、アジア諸国の経営者とタフな商談や価格交渉を行う。
その後、西田経営技術士事務所に転じ、収益改善コンサルタントとして全国の中小
製造業へ「収益改善プログラム(通称IPP)」を導入。原価と値決めにメスを入れ、顧問
先企業の利益創出に億単位で貢献。社内に利益意識が醸成され、経営感覚の鋭い社
員が育ってくると多くの経営者から好評を得ている。官公庁や大手セミナー会社で
の講師も務める。
著書に『中小企業のための「値上げ・値決め」の上手なやり方がわかる本(日本実業出
版社)』がある。
6 カリキュラム 【Section 1】儲けることは悪ではない!
❶企業の目的
❷利益の方程式とは
❸社長の机に「利益一覧表」を
❹4つの戦略を描こう
【Section 2】誤解だらけの原価と売価
❶売価を見積るな!原価を見積れ!
【Section 3】儲かる値決めのポイント
❶「6つの条件」を徹底的に抑える
【Section 4】上手な価格転嫁の進め方
❶とにかく準備!準備!準備だ!
❷値上げは営業だけの仕事ではない!
7 受講料 無料(会員・非会員問わず)
8 申込 下記のいずれかの方法にて、お申込みください。
Web 申込
申込用紙 にご記入 いただき、FAX(077-582-1551)にてご送付ください。
9 主催
守山商工会議所
10 共催
滋賀県