【10/10㊎実施】第48回事業所内公正採用選考・人権啓発担当者研修会のご案内
第48回事業所内公正採用選考・人権啓発担当者研修会
人権啓発者は事業所内人権の推進に大きな役割を担う存在です。働くすべての人がその存在を認め合い、自らの可能性を最大限に伸ばし幸せに生きることが出来る職場づくりの要とも言えます。この役割を担っていただけるよう、人権啓発担当者の自覚と養成を目的として開催するものです。
なお、今回は、「知的障がい、発達障がいを疑似体験を通して知る」ことを目的とした研修会となりますので、会場受講のみとさせていただきます。(オンライン研修はございません)
1 日時 | 令和7年10月10日(金) 午後1時30分から午後3時まで |
---|---|
2 場所 | 会場での集合研修 守山市役所 1階 多目的ホール 守山市吉身2丁目5-22 TEL:(077)582-1131(商工観光課 直通) |
3 対象 | 各企業・事業所の人権啓発担当者および人事・労務担当者等 |
4 内容 | 演 題 「擬似体験をとおしてしろう! ~知的障がい・発達障がいのこと~」 講 師 公益財団法人 滋賀県手をつなぐ育成会 びわこ★めだか隊 |
5 日程 | 13:15~ 受付 13:30~ 開会 13:35~ 研修会 15:05~ 質疑応答 15:25 閉会 |
6 申込方法 | 申込書にご入力のうえ、メール(jinken@moriyama-cci.or.jp)またはFAX(077-582-1551)にてお申込みください。 Googleフォームからもお申込みいただけます。 |
7 お問合せ | 守山商工会議所 指導課 企業内人権担当 TEL 077-582-2425 FAX 077-582-1551 |
8 主催 | 守山市企業内人権教育推進協議会・守山商工会議所・守山市 TEL 077-582-2425 FAX 077-582-1551 |