「滋賀県未来投資総合補助金(第2弾)」募集開始<7/22㊋申請〆切>

長引く物価高騰など厳しい状況にある中小企業等の持続的な賃上げに資する取組を後押しし、賃上げの原資となる付加価値額の増加を図ることを目的に、「滋賀県未来投資総合補助金(第2弾)」が実施されます。

申請募集4月22日(火)開始

補助金の概要

1.対象者

県内に事務所または事業所を有する中小企業・小規模事業者(※みなし大企業除く)

2.対象事業

(1)生産性向上(高効率装置への更新による業務能力向上、DXによる生産・業務の効率化など)

(2)新事業展開(新商品・新サービスの開発、新事業の立ち上げ、事業転換など)

(3)人材育成(従業員のリスキリングに資する経費など)

※複数の事業実施も可(申請は1事業者につき1回限り)

3.補助率等(第1弾より上限・下限額を変更)

●通常枠
補助上限額:100万円、補助下限額:15万円、補助率:対象経費の1/2以内

●賃上げ枠(1)※
補助上限額:200万円、補助下限額:15万円、補助率:対象経費の1/2以内

●賃上げ枠(2)※
補助上限額:100万円、補助下限額:15万円、補助率:対象経費の2/3以内

※賃上げ枠による申請の場合、一定の賃上げ等が必要

申請方法・申請期間

●申請期間:令和7年(2025年)4月22日(火)~7月22日(火)
※募集期間中であっても、申請額が予算額に達すると見込まれる時点で、受付を終了する場合があります。

●申請方法:専用ポータルサイトよりオンライン申請

その他、詳細は事務局ホームページhttps://www.knt.co.jp/ec/shiga-miraitoshi/をご確認いただくか問合せ先へご連絡ください。

事業者向け相談会(予定)

開催日時:

1. 令和7年(2025年)5月28日(水)10:00~16:00

会場:コラボしが21(大津市打出浜2-1)

2.令和7年(2025年)5月29日(木)10:00~16:00

会場:彦根商工会議所(彦根市中央町3-8)

参加申込:事前予約制(1事業者20分以内)/予約方法はHPをご確認ください。

内容:申請方法、申請書類などについての個別相談

※HP掲載の手引きの内容を確認または説明動画を視聴した上でご相談ください。

問合せ先

詳細は事務局ホームページをご確認ください。

【問合せ先】
滋賀県未来投資総合補助金事務局コールセンター
 ※4/22(火)9時30分開設

電話:0570-001-178 午前9時30分~午後5時30分(※土・日および祝日は除く)
E-mail:shigamiraitoshi2025@or.kntct.com

URL:<https://www.knt.co.jp/ec/shiga-miraitoshi/>(外部サイト)

今後のスケジュール

令和7年(2025年)4月22日~ 申請受付開始(約3か月)

5月28日 事業者相談会(大津市内)

5月29日 事業者相談会(彦根市内)

7月22日 申請受付終了

交付決定~12月31日 事業対象期間(概ね7か月間)

令和8年(2026年)1月下旬 実績報告(事業者→事務局)

~2月末 補助金支払い