<2/16㊍開催>経営安定セミナー「ふるさと納税で商品開発・販路開拓」
ふるさと納税で商品開発・販路開拓 ~守山のええもん・サービス・イベントを全国に発信 ~ ふるさと納税の2021年度の寄付額は8,302億円となり市場規模が年々成長を続け拡大傾向にあります。本セミナーでは、市場の動向や人気 […]
【中小機構からのお知らせ】IT人材に求められる「自分ごと化」
(中小機構 中小企業アドバイザー(経営支援) 大塚麻織) IT活用・IT人材に期待されること 近年、経営課題を抱える多くの中小企業が、先頭に立ってIT導入を推し進めていく人材を求めています。 東京商工会議所の「中小企業の […]
【滋賀県信用保証協会からのお知らせ】1から学ぶ!中小企業のためのSDGs活用セミナー
最近よく耳にする『SDGs』。 聞いたことはあるものの「取り組み方がよくわからない」「具体的なメリットがわからない」という方に向け、SDGsに関する基礎的な知識から経営への活用方法まで事例紹介を交えながら、わかりやすくお […]
【滋賀県警察からのお知らせ】各種情報システム・セキュリティ設定の点検・見直しをされてはいかがですか?
皆様、あけましておめでとうございます。仕事始めが過ぎ、皆様の情報システム等は順調に作動していますか?昨年末、年末年始を狙ったサイバー攻撃に注意していただくため、「警戒の空白」を生まない対策を!と題してセキュリィの強化をお […]
【中小機構からのお知らせ】インボイス制度「基本のキ」
(中小機構 中小企業アドバイザー(経営支援) 大塚麻織) そもそも、インボイス制度とは? 令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が始まります。 インボイスとは事業者が交付する「適格請求書」であり、インボイス制度(適 […]
日本商工会議所発行 会議所ニュースに「もーりーの年賀状イラスト配布」が掲載されました
2023年1月1日 日本商工会議所発行の「会議所ニュース」で当会議所の「もーりー年賀状イラスト配布」について掲載頂きました。 また、下記のホームページにも併せて掲載いただきました。 ≫日商As […]
【滋賀県からのお知らせ】中小企業支援課公式Instagramへの掲載企業募集について(追加募集)
滋賀県中小企業支援課ではInstagramアカウントを開設し、ちいさな企業(県内中小企業)の商品やサービス、そして代表者や従業員の方々の魅力を県内外へ定期的に発信しています。 この度、滋賀県中小企業支援課公式Instag […]
年末年始休館のお知らせ
年末年始休館期間: 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火) 2022年も残りわずかとなりました。 新型コロナウイルス感染症による未曾有の災禍の中ご苦労はいかほどかと拝察致します。 本年も守山商工会議 […]
日本商工会議所ホームページに「1分プロモーション動画コンテスト」が掲載されました
2022年12月22日 日本商工会議所のホームページ「日商AssistBiz」並びに「地域最前線」で当会議所サービス部会主催で実施した「1分プロモーション動画コンテスト」について掲載頂きました。 ≫日商As […]